しばしおやすみ。

あっというまに9月がはじまる。
4月の原宿、5月の盛岡、6月の茅ヶ崎そしてタイ。
7月の大阪、8月のONLINE STOREもクローズ。
在庫はすっかり空になりましたが
諸事情によりしばらく買い付けはおやすみです。
年明けから感じた、2018年は過渡期になりそうという感覚の通りに、
人生において誰しもに必ず訪れる大変な時期が巡ってきて、
しばしその現実に向き合います。
これを終えた時、どんな風に自分が感じるかわからないけれど、
もっと正直にもっと感覚研ぎ澄ませて生きていきたいと思っています。
それまではあたらしいことや楽しいことは考えられないから
ただただ祈りと自分自身の平穏を。
人生は辛いことの連続で、時に修行のような気分になる。
切り取られた瞬間はとても充実して見えるけれど
どんな人でも人生という長い時間でみたら辻褄は合ってくるのだと。
そのまっただ中にいる時はただただ辛いけれど
100%確実なことは必ず過去になるということ。
その事実に救われる。
その事実に救われる。
時間の経過の中で忘れたり許したり受け入れたりできることが
人間のすごいところ。
だから今、大きな問題なく過ごせているのなら
それこそが幸せというものだと思います。
暇だなぁって日常が最高の平和。
POI
∞
コメント
コメントを投稿